学習の進め方
LEARNING HOW TO PROCEED
学習の進め方
『いちぶんのいち』はプリント形式の家庭学習です。
小学生教科書対応版では


特徴 その1
現在お子様がお使いの教科書(小学生は国語と算数、中学生は英語・数学・国語)に合わせたプリント内容です。書き込み用のプリント(問題プリント)以外に黒刷りの問題をもう1枚添え、解き方、考え方を赤刷り(説明プリント)で解説してあります。
特徴 その2
自主学習教材の大半は、解答が巻末に押しやられたり、別紙添付だったり…つまりすみっこで小さくなっていましたね。そのためにせっかく仕上げたプリントを十分チェックしないままに、わかったような気持ちになっていたことが、多かったのではないでしょうか?『いちぶんのいち』は自分で仕上げたプリントの横に2色刷りの説明プリントを並べることができますから、大変わかりやすいと好評です。
会員になれば…
専用フリーダイヤルで、自由に何度でも学習内容を質問できます。
他にも
- 基礎学習のベーシック版もあります。
- 社会・理科・生活等も問題と説明プリントのセットでご用意。
各プリント見本一覧
『いちぶんのいち』のプリントラインナップと見本・月謝をご覧いただけます。
ご不明な点がございましたら、『いちぶんのいち』までお問い合わせください。
受付時間 : 平日AM9:00-PM6:00